6年合格力育成テスト | 個性強めの母と子どもたちのバタバタ生活の記録

個性強めの母と子どもたちのバタバタ生活の記録

2021年中学受験がなんとか終わった娘&社会人&高校生の子どもたち&個性強めの母(私)の記録です。

おはようございます。
日に日に秋めいてきて、庭の柿の実がおいしそうな色になってきました。
さて、先日行われた合格力育成テストの結果です。

理科〉社会〉国語〉算数(総合)
4教科順位は、なんと3桁に入りました爆笑
理科にいたっては順位が2桁でした。
理数に弱い娘としては快挙ですクラッカー
評価に直すと7位かなと思います。

私は子どもとの関わり方が上手ではないので、原則、生活面以外では口を挟まないようにしています。

それでも最近、机の上を片付けなかったり、大好きな本に没頭してしまい、私との諍いが絶えませんあせる

塾で相談すれば怒られそうですが、テスト後の日曜日午後~月曜日は、テストの見直しや課題以外、完全オフにすることにしました。

これが吉と出るか凶と出るか。

最初の試験まであと3ヶ月です。