外出自粛で増えたもの | 個性強めの母と子どもたちのバタバタ生活の記録

個性強めの母と子どもたちのバタバタ生活の記録

2021年中学受験がなんとか終わった娘&社会人&高校生の子どもたち&個性強めの母(私)の記録です。

外出自粛でどのように過ごしていますか?

 

我が家には、今どきのゲーム機がありません。

(買っとけばよかったかなぁ…)

 

今までは、気になった本は、図書館で予約をして借りていたのですが、休校と同時に図書館も休館になってしまいました。

 

そうなると、当然、本屋さんにGO!!

 

本って高いんですよね…

1300円とか当たり前ですし。

 

そして、食費がUPしました。

ヨーグルト用の牛乳、パンを焼く小麦粉、お米、うどんやパスタなどなど。

暇な時間が多いせいか、おやつ代も急上昇中です。

 

今欲しいもの。

室内で運動できるように、エアロバイクやルームランナーが私は欲しいのですが、

 

「絶対に三日坊主だからやめて!!!」

 

と、家族に猛反対されています。

 

(欲しいなぁ・・・)