はじめての方はこちらもどうぞ💝
海外で気をつけなければいけない音事情
NYに来ています
身内が住んでいることもあり
家でご飯を食べるし外食もします
そこで
日本ではあたりまえにしている事で
気をつけなければいけないことがありました
それは
すする音です
スープや麺類を食べるときにでる
あの音
何回も息子に注意されました
家から徒歩10分
タイ料理のお店です
汁なしとはいえ
つい音がでてしまうよね
パクチーもクセがあったけど
美味しく頂きました
暑い季節にタイの麺はさっぱりして美味しい〜
息子は汁ありの細ーい麺
音をたてないように
どんぶりに顔を近づけて食べていました笑
牛肉の出汁がきいて
これも美味かったです!
いろんな人種と文化
海外で感じた
習慣の違いなのでした
今日の小さな選択
- バスで郊外に行くとき、ビデオを撮ったこと
- 気に入ったTシャツを見つけて、買ったこと
- フライドチキンを2個買って食べたこと
5月の人気記事です
◆去年11月の記事ですがたくさんアクセスを頂きました♡
最後までご覧くださり
ありがとうございます