無人駅だったけど行ってよかったカフェ | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 無人駅だったけど行ってよかったカフェ



予定を組立て



青森2日目

予約していたカフェがありました



青森行きを決めてから

インスタをフォロー



毎日投稿される

ストーリーを見て



行きたいな…

行けるかな?



…からの

予約をしました



そしたら

行くしかないでしょ

 

 

自分に

プレッシャーをかけました笑




時間制限あり


カフェの最寄り駅は

なんと無人



次の電車が来るまでの

約1時間20分の時間制限



それを逃したら

とてもじゃないけど

時間がつぶせない…





↑写真を撮って




交通系ICカードが

使えないので

帰りのキップも買って



カフェへと急ぎます




行ってよかった


陸奥市川駅から

歩いて15分くらい



住宅街にお店があります










開店して
すぐ満席になる人気店


地元の人に
愛されているようでした


八戸ナンバーの車が多かったです




ルーローハン

豆花ドゥファ

烏龍茶は3杯頂きました


「はじめての来店です」


と伝えたら



メニューの説明も

丁寧にして頂きました



店主のかたも

とても気さくで



つい



「愛知県から来ました!」



なんて

話してしまった私




旅の

いい思い出になりました






お土産も購入



滞在時間40分


もう少し

ゆっくり過ごしたいところ

だったけど




急がないと

いけません…



何と言っても

無人駅



歩いてる人も

見ませんでした




八戸方面



でも



こんな旅が

面白いと思える私です





さて

電車が来ました!




青い森鉄道




このあと

八戸に行って



観光案内所で


「観光できるところはありますか?」



と聞いたところ



真顔で


「ありません」



と言われ

撃沈しました。


 







 

 

今日のいいこと

  • 早起きしたこと 
  • 煮干しラーメン食べたこと 
  • 予定通り家に帰れたこと 

 




乙女のトキメキ2月の記事より乙女のトキメキ
















 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 



 

フォローしてね