生後10ヵ月。 | 乳癌術後13年目。3児の母のドタバタLife。

乳癌術後13年目。3児の母のドタバタLife。

27歳で乳癌になった看護師の日々の記録です。
自由気ままにのほほんと。
愛する我が子へ、愛をいっぱいつめこんで。
術後12年経ちました。H30.6月に第3児を出産し、現在育児休暇中。3人育児に奮闘中。
毎日が戦い、そして勉強です。

もうすぐ11ヵ月になりますが😅

生後10ヵ月のひろっちの記録。


3人目にして初めての寝そうアートイエローハーツ
と言っても、赤ちゃんピックの会場にセッティングされてたシートに、ひろっち転がしただけですが😅しかも、泣いてるしニヤニヤ


つかまりだちを完璧にマスターして、現在はつたい歩きに励む毎日。

ハイハイも上手になりました。

先日、ハイハイレースに出場してきました😊

レースとはいえ、みんなでワイワイハイハイするだけですけど。

涙のスタート(笑)

その後はまずまずのハイハイっぷり😊
お医者さんカードのところにあった注射器をget
医者になりたいならとりあえず勉強しなさい!と言っておこうニヤリ
しかし、医者になるのは反対ですけどね❌


バイバイが7割方できるようになりました🙋

いないないばあーをする姿が激カワですピンクハート酔っ払い
単なる親バカちゅー

週1だったう○ちが週2出るようになりましたトイレ

前歯が4本はえました。
乳を噛まれたら、涙ものです笑い泣き笑い泣き


好きな食べ物は、いちご、りんご、ヨーグルト、さつまいも、トマト。
甘党のひろっちニコニコ

でも、おっぱいがナンバーワンです😅
相変わらずのオッパイ星人で、離乳食後の授乳が辞められません。
今から離乳の時が不安です😢


お気に入りの赤ちゃんおやつは?...
ピジョンのお野菜スナック(にんじん🥕トマト🍅味)、この袋を見せると、「めまぁぁ~~」と羊のような声を出して喜びますウインク
写真はカボチャおいも味🍠🎃こちらもまあまあ好きなよう。



人見知りは続行中だけど、義父母は抱っこされなきゃ大丈夫になりました😅
抱っこしたら、ギャン泣きです😭

姉ふたりに揉みくちゃにされ可愛がられながら、元気にニコニコ成長中です😊