進化した栗。 | 乳癌術後13年目。3児の母のドタバタLife。

乳癌術後13年目。3児の母のドタバタLife。

27歳で乳癌になった看護師の日々の記録です。
自由気ままにのほほんと。
愛する我が子へ、愛をいっぱいつめこんで。
術後12年経ちました。H30.6月に第3児を出産し、現在育児休暇中。3人育児に奮闘中。
毎日が戦い、そして勉強です。

今日はほの姉ちゃんの見学遠足。

努力遠足、こはるちゃんの月1弁当日に続き、今月3回目のお弁当づくりお弁当

毎日お弁当作ってるママさんも世の中にはたくさんいるだろうけど、

私は月3回で、もうギブです汗

先週のこはるちゃんに作った”栗いなり”を見て気に入っくれたらしく、ほの姉ちゃんからもリクエストいただきましたーくりぼー

これ
栗に見えますかね汗

前回の栗いなりはこれ


今回は下の部分にゴマをつけて進化させてみました!
おかずはいつものレギュラーメニュー😅

緑はほうれん草のお浸しだけだから、色合いが悪いけど、気にしない気にしない😅

完食してくれました!HAPPY

これにて任務完了~😊


今日は同僚も遊びにきてくれて、べちゃくちゃしゃべって、あっという間の1日でしたニコニコ

うれしい結婚報告も聞けて、こちらもしあわせのおすそわけいただきましたHAPPYハートハートheartheartheart

うれしい報告は何度聞いてもいいもんだな~照れ


こちらはひろっちにこれ
オーガニックのベビーシャンプー😉

早速使ってみようかなbath*