2回目のカラオケ。 | 乳癌術後13年目。3児の母のドタバタLife。

乳癌術後13年目。3児の母のドタバタLife。

27歳で乳癌になった看護師の日々の記録です。
自由気ままにのほほんと。
愛する我が子へ、愛をいっぱいつめこんで。
術後12年経ちました。H30.6月に第3児を出産し、現在育児休暇中。3人育児に奮闘中。
毎日が戦い、そして勉強です。

ほの姉ちゃんのリクエストに答えて。

3人でカラオケにまた行ってきましたグラサン

2回目ですカラオケ

今回は1時間増やして、2時間にしてみました。
 
前回同様、快調に歌い始めたふたり音符




まずは、今、保育園でお遊戯会に向けて練習しているダンスの曲から歌い出しました音符

徐々にテンションが上がっていき、

ふたりが大好きな¨嵐¨の曲へ口笛






振り付きで熱唱チューおんぷ


しばらくこの状態が続き...


テンションが上がりきったほの姉ちゃんは...

????????



マイクを置いて...











ダンサーへと変わりました笑










笑汗


姉さんがキレッキレッのダンスを披露する中、

こはるちゃんは燃料切れで水分補給ニヤリ




ストロー離さない笑

おいおい!?姉さん!!




とうとう姉さん回っちゃったよグラサン


後ろで姉さんが跳ぼうが回ろうが関係なし。
ひたすら水分補給に徹するマイペースなこはるちゃんでしたてへぺろ



水分補給の次は...



腹ごしらえ笑


ここでダンサーも力尽き休憩おにぎり。


バックミュージックは母親が歌うRADWIMPSの¨最後の歌¨グラサン何となく歌いたくなった

ふたりとも聞いてねーし汗

くじけずに歌い続けてみましたわグラサン


腹ごしらえの後、しばらく歌って帰りました。

2時間でちょうどよかったです。


カラオケ店から出てこはるちゃんがひと言照れ



¨こはぁちゃんいっぱい歌ったけん、寝んねするわ¨笑



カラオケに満足した2歳児の言葉でしたグラサン



ほの姉ちゃんのハッスルぶりに笑い、こはるちゃんのマイペースぶりに癒された第2回カラオケタイムでしたウインク