2週間に1回、皮膚科で液体窒素でじゅっとやってます

結構痛みを伴うみたいで、泣いちゃうんですけど、
嫌がらずに治療を受けてくれる娘に、本当に助けられてます。
ほの姉ちゃん、えらい!!ありがとう

ミズイボの次は魚の目


ほの姉ちゃんかわいそう

もともと、皮膚が弱く乾燥しやすい体質でした。
アトピーではないけれど、もしかするとこれからアトピーでてきたりするかもね~とかは、小児科で言われたこともありました。
ミスイボも魚の目(ウイルス性)も、皮膚が弱い体質の子供がなりやすいようなので、ほの姉ちゃんの皮膚トラブルはある意味納得です

ほの姉ちゃんの足の親指裏にできた魚の目ですが、
正確には、尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)というウイルス性のものです。
皮膚にできた小さな傷などから、ヒトパピローマウイルス(皮膚型)が入りこんで、できるイボです。
このウイルスは自然界にどこでも存在していて、体力がまだ十分についていない、免疫力が弱い幼児期に感染しやすいらしいものらしい。
ほの姉ちゃんの足裏の画像

※お風呂上がりに撮影しました

給油でたまったポイントでもらった
QUOカード

お気に入りのこはるちゃんの変顔写真

ツークッション挟んで
では、どうぞ

2週間前

昨日

分かりにくいですけど、だんだん皮膚が盛り上がってきている感じ。
真ん中の黒い点はどうやら血管らしい。
これがあるから、大人の魚の目と違って、削るのはNGらしい。
早く皮膚科通いから卒業したいものです。