ご覧頂きありがとうございます😊




またまたご無沙汰していますちゅー





いつも通り、

何の変わりもなく元気に過ごしておりますニヒヒ





先日の母の日は

先日と言っても、だいぶ前ですが…



兄さん。お年玉の千円を握りしめて




近所の花屋でカーネーションを買いに行ってくれました。




お花屋さんに1人で行って、花を選んで買って帰って来る姿を想像するだけで




母さん、うるっと来る🥺




普段は、花より団子派だけど




今回は、妙に嬉しい




気付くと、飾られたカーネーションを眺めておりました。




もう枯れかけてるけど…




花って、なんか良いちゅー





私、44歳にして




花を愛でるようになりましたデレデレ




でも、団子も食べたいニヤニヤ





さてさて




姉さん。社会人になって1ヶ月チョットたちました。




子供が社会人になったからと言って




何も変わらないんですねチーン




姉さんは、私が作った弁当を持ち仕事へ行き




帰宅するなり、

まず「夜ご飯なに?」と聞いてくる




毎月、家に




お金は入れるようになったけど




私の日々の負担は何も変わらない




就職先が決まった時は



はぁ〜コレで姉さんの子育ては終わったようなもんだわデレデレ




なんて思ってたけど




結局




何も変わらんのかーーい!!





と、愕然としております。





兄さんは、絶対に

就職か進学を機に一人暮らししてもらう!!




そう心に強く思ったのでした。




最後まで読んで頂きありがとうございました😊



では、またバイバイ