今回のタイトル。

正直に書くか迷い、前回のブログからずっと考えてました。
どう書くか、どこまで書くか本当にいろいろありました。

成長ブログだし、嘘は書きたくないので全て書きますが、現在進行形の話なので明確になってるところまで。





私の暴言含まれます。
読みたくない方は読まなくて結構です。


あと、学研教室全てを否定しているわけではありません。
勉強の方針とか理念に共感したからこそ習わせようと思った私ですが、どうしても許せないことがありました。

長くなります。




















1、2、3年生とちょくちょく取れていた100点のテスト。
国語や漢字、算数も毎回とまではいかなくても、度々取ってくる100点に素直に喜んでいました。


4年生になって、それがほとんどなくなり…

勉強がそろそろ難しくなってきてるのかな~

とは気づいていたものの、担任から特に勉強の遅れとか、理解してないところがあります等の話は全くなく。




100点だけが全てじゃないけど、大丈夫❓️勉強わかってる❓️
そう思うようになって、いろんな教室や塾を検討するように。












本人が希望すれば別ですが、
私は有名進学校に行ってもらいたいと思ってることはなく…
自分が将来行きたい道に進むために必要な学力に、追い付いていける能力。
それは身につけていてほしいと考えています。



学校の宿題や、授業時間、負担が少ないことなど考慮して、息子に学研教室に通うことを提案しました。

もちろん、無理矢理やらせたくなかったので、上記の理由を伝え、「やってみる❗️」の言葉ももらい通いだしたのが今年の2月頃。






辞めたのが先月なので、かなり短い期間でしたが、本当にひどかった。







はじめは過去の簡単な問題からスタートしたので、時間も1時間程で終了。
先生の対応も優しく、他の生徒とも差別なく接してくれてました。



少しずつ難しくなってきた頃、わからない問題で止まってしまい、ヒントをもらいに行くことも増えたよう…

ヒントをもらってもわからず、どうしたものかとボーっとしてしまうことも多かった。

それを注意され、わからないのに怒られるってどうしたらいいんだよ!とふてくされてしまう息子も悪い。

うまく、それを言葉にできず、先生に伝えられなかったみたいです。





この頃から、お迎えに行っても先生からのクレームが増え、
「息子さんの態度が悪くて他の生徒に悪影響です」

「5年生にもなってあんな態度ってどう思ってるんですか?他の子と比べると本当に幼いですよね」

「息子さんがお母さんに甘えてる様子を他の子が、何この子、5年生なのに、こんな甘えてるの?って不思議に思うんです」






他の生徒には優しい声で接しているのに、息子に対してはわかりやすく嫌そうな態度、声。




素人の私から見ても差別されてて不快でした。
言われた言葉も不快。









息子の態度が悪いからって、そこまで言われる?
悪影響って言葉、ひどすぎじゃない??

もう辞めた方がいいのかな…考えるようになりました。






続きます