♬ 失せ物あり!!! 新曲はアイリッシュ ♬ | 島崎愛子 オフィシャルブログ
音譜失せ物あり!!! 新曲はアイリッシュ音譜
 

 

 

 
失せ物はありましたベルベル
「ありますよ!!」生徒さん方がそう言って下さりました通り!!
 
もっと立派な入れ物に入っているかと思えば・・
まさかのジップロックひらめき電球

あまりの簡素さに目に入らなかった!?

 
ご心配おかけしましたDASH!DASH!
 
 
乙女のトキメキ音譜乙女のトキメキ音譜乙女のトキメキ音譜
 
 
 
先日コンサートを終えて・・・
 

あちらこちらのチーム(と呼ぶのは舞台さん 笑!!)

共演グループの新しい課題曲を準備中!!

 

それはそれは猛烈に奮闘中グーアセアセアセアセ

 

初レッスンに間に合わすのに必死あせるあせる

夜な夜な作業で前日に何とか仕上げている次第ですDASH!DASH!

お待ちかねで!! 一刻も早く練習に取り掛かりたい熱心な皆様に申し訳ないですが、どうぞ今しばらくお待ちくださいませ。

 

「課題の連絡がきて元気が出た!!

そんなことを言っても下さり、とても嬉しいです。

でも、こんな時ほど丁寧に準備したいと心がけていますドキドキドキドキ

お気に入りで、一生懸命取り組んで頂けるものをご準備できればといいなと思っております。

 

 

 

グリーンハートクローバーグリーンハーツクローバーグリーンハートクローバーグリーンハーツクローバーグリーンハート

 

 

コンサート明け音譜キラキラ

共演チームの先発講座はティンホイッスル・シーオーク

 

 

 

 

課題の準備にアイリッシュソングを相当聴き探りました耳ルンルンクローバー

 

そんなこんなしながら、私も習得することが多くあります。

新しい楽曲に出会えること、また改めて良さを感じるお馴染みの曲音譜

したいことも広がりますねベルベルベルベルベル

 

次から次に広がり過ぎて、本題から離れて収拾がつかなくなることもありますがアセアセアセアセ

 

 

シーオーククローバー

Turlough O’Carolanの作品レパートリーがまた一つ増えましたNEW音譜

ターロック・オキャロランはアイルランドにおいて「国民的作曲家」「アイルランド最後の吟遊詩人」と称せられており、彼の哀愁を誘う作風は、広くかの国民に愛され、今もなお多くの人に弾き継がれています。

 

NEW新レパートリー Sir Festus Burke

編成はティンホイッスル(D管)とローホイッスル(A管)のデュオ音譜音譜

バロック時代のポリフォニー様式でのアレンジで、セカンドパートにメロディラインや、ファーストパートと並行する音階などが出てきます。

それぞれに練習を重ねられて、そして皆での曲づくりが楽しみですね音譜乙女のトキメキ

 

 

もう一曲を悩みましたDASH!DASH!

「May It Be」「My Heart Will Go On」・・に続く曲

最後の最後のもうリミットで・・時計DASH!

自室に並ぶ資料を見ながら・・

そんな時ふと思うのです。いつも助けられた気分笑

 

 

You Raise Me UP

ユー・レイズ・ミー・アップ」 (You Raise Me Up) は、アイルランド/ノルウェーのミュージシャン、シークレット・ガーデンの楽曲。アイルランドの歌手ダニエル・オドネル(英語版)のカバーがヒットした後、多くのアーティストにカヴァーされています。

 

 

大好きな Cetic Woman 「You Raise Me Up」

 

 

Trio Youのレパートリーでもあります。

そう!! 某オカリナグループの応援ハモリとご一緒に野外コンサートで演奏したこと・・

懐かしいなぁイエローハーツ一生懸命でした。

そんなこともあり今に至っております。

いつもご一緒してくれた監督はじめ、方々に感謝です。

 

 

シーオークの新レパートリーにはNEW音譜

Tin Whistle in D & Low Whistle in G

デュオにしました。

 

 

You Raise Me Up

あなたは私に力をくれる・・

 

歌詞には・・

「あなたの存在が私に力をくれるから、自分を超えて頑張れる」

 

壮大な雰囲気の曲です。

ホイッスルで表現します。

シーオークの皆さんに、感動とともに楽しんで演奏いただきたいですグリーンハート

 

 

新曲の練習のあと皆さんとレパートリーの中からクリスマスソングを選びました。

アイルランドの伝統的なクリスマスソングクリスマスツリー音譜

 

12月のクリスマスコンサートに向けて始動ベルベル

ハッスル!! ハッスル!!

楽しみですね音譜ドキドキ

 

 

 

音譜乙女のトキメキ音譜ドキドキ乙女のトキメキ音譜乙女のトキメキ音譜

 

 

さて!! 課題準備中には本題から離れてしまうこと多くありますがアセアセアセアセ

それがまた枝分かれで広がってみたり・・ベルベル

楽しいですし、期待も大アップアップ

 

 

シーオークの課題を準備しながら・・
やっぱりアイリッシュは素敵よねクローバークローバー
Trio Youも今回のコンサートではアイリッシュ・レパートリーを多く取り入れましが、好評のご感想も頂いております。そして奏者として本当に楽しかったです。
 
 
 
そしてアイリッシュの曲はホイッスルの演奏だけではありません。
カリンバの可憐でやさしい響きで奏でるアイリッシュメロディーがとってもお気に入りですグリーンハーツ
 
The Last Rose of Summer
「庭の千草」をカリンバ用にアレンジしました。
 
この切羽詰まった忙しい時に滝汗あせるあせる
そっと割り込む ←割り込み方が絶妙
カリンバの愛しい響きに安らぎも感じます乙女のトキメキ
 
 

The Last Rose of Summer   for Kaimba
 
 
やさしいアレンジです。
 
以前にも開催させて頂きましたが・・
奏でよう!!   癒しのカリンバ Irishクローバー
 
新曲含め、3年ぶりに第2弾を開催予定です。
詳細が決まりましたらご案内させて頂きます。
 
 
 
 
 
アイリッシュ・ワールドに没頭した数日でしたクローバークローバー
 
さて、次は・・・・音譜音譜音譜