2023年5月28日(日) 12時15分~



[番組・開催場所]

のど自慢(NHK)

北海道芦別市

芦別市民会館より生放送



[司会]

廣瀬智美さん


[鐘]

大垣内英伸さん

札幌交響楽団/打楽器奏者



[ゲスト]

徳永ゆうきさん

由紀さおりさん



[出場者の歌]


①あー夏休み(1990年)/TUBE

専業"主夫"母の介護に子育ても

家族のために歌います!


②愛をこめて花束を(2008年)/Superfly

農家になって4年目

忙しい日々の中 改めて愛を届ける


③ALONE(1991年)/B'z

野球が大好きな12歳

B'zファンの父にこの曲を


④男船(1998年)/神野美伽

バンド活動歴35年!

普段はROCKだが今日は演歌で!


⑤ささえる人の歌(2012年)/back number

芦別市の小学校教諭

母が教えてくれた歌を


⑥サザン・ウインド(1984年)/中森明菜

北海道をバイクで1周!

走りながら口ずさんだ曲を


⑦車輪の歌(2020年)/徳永ゆうき

デビュー時から徳永ゆうきの大ファン

テレビの前で一緒に歌う息子とともに


⑧晩歌(1974年)/由紀さおり

41年前 芦別市での予選会は落選

念願のこの舞台で歌います!


⑨ルパン三世のテーマ(1978年)/ピートマック・ジュニア

芦別で自動車販売業を営む48歳

市を盛り上げるための応援歌


⑩フライディ・チャイナタウン(2020年)/Ms_OOJA

泰葉(1981年)

1人で育ててくれた母親へ

レコードを聞いて"踊った"あの曲


⑪北海の満月(1968年)/井沢八郎

愛知で教員を定年後

妻のふるさと芦別で歌います


⑫時の流れに身をまかせ(1986年)/テレサ・テン

生まれ育ったで働くママ

音楽の楽しさを息子にも伝えたい!


⑬あの素晴らしい愛をもう一度(1971年)/加藤和彦・北山修

父とともにオリジナルTシャツで!

ふるさとの景色を思いながら


⑭流星群(2002年)/鬼束ちひろ

5歳の息子を育てる母

今日は"ガツン"と届けます


⑮uni-verse(2023年)/オーイシマサヨシ

富良野市役所に勤める20歳

アニメ映画の主題歌に挑戦


⑯ウイスキーが、お好きでしょ(1991年)/SAYURI

SAYURIは石川さゆりが、SAYURI名義で発売した曲

芦別高校の吹奏楽部出身

お酒に弱い夫をこの曲で酔わせます


⑰ラヴ・イズ・オーバー(2009年)/つるの剛士

欧陽菲菲(1979年)

ゴミ収集車を運転する34歳

ボイトレで鍛えた歌声を披露!


⑱love me,I love you(1995年)/B'z

苫小牧から来た20歳

趣味はキャンプ


⑲木蘭の涙(1993年)/STARDUST_REVUE

芦別生まれの大学2年生

祖父に教わった思い出の曲


⑳生きてこそ(2005年)/Kiroro

7月に第2子を出産予定

「生きる」という言葉を贈る



[ゲストの歌]


徳永ゆうき/なんとかなるさ(2023年)


由紀さおり/初めての今日を(2022年)



[特別賞]

③ALONE(1991年)/B'z



[合格者]

②愛をこめて花束を(2008年)/Superfly

⑤ささえる人の歌(2012年)/back number

⑪北海の満月(1968年)/井沢八郎

⑬あの素晴らしい愛をもう一度(1971年)/加藤和彦・北山修

⑭流星群(2002年)/鬼束ちひろ

⑮uni-verse(2023年)/オーイシマサヨシ

⑰ラヴ・イズ・オーバー(2009年)/つるの剛士

⑲木蘭の涙(1993年)/STARDUST_REVUE



[チャンピオン]

⑮uni-verse(2023年)/オーイシマサヨシ



[次回の放送]

2023年6月4日

奈良県北葛城郡上牧町

上牧町文化センター

天童よしみ/福田こうへい

二宮直輝アナウンサー