都道府県

月間陽性確認数・死亡者数・致死率(2023年4月)

※2023年4月1日~2023年4月30日


(日本)

陽性確認数 264,755

死亡者数 611人

致死率 0.2307%

※クルーズ船等を含まず

(北海道・東北地方)
陽性確認数 37,693人

死亡者数 92人

致死率 0.2440%

北海道・・・・・17,003人/37人/0.217%

青森県・・・・・3,009人/18人/0.598%

岩手県・・・・・2,477人/6人/0.242%

宮城県・・・・・5,011人/14人/0.279%

秋田県・・・・・2,669人/5人/0.187%

山形県・・・・・3,278人/8人/0.244%

福島県・・・・・4,246人/4人/0.094%


(関東地方)

陽性確認数 92,064人

死亡者数 157人

致死率 0.1705%

茨城県・・・・・4,480人/6人/0.133

栃木県・・・・・4,046人/11人/0.271%

群馬県・・・・・3,469人/13人/0.374%

埼玉県・・・・・13,149人/37人/0.281%

千葉県・・・・・12,066人/21人/0.174%

東京都・・・・・36,567人/44人/0.120%

神奈川県・・・18,287人/25人/0.136%


(甲信越地方)
陽性確認数 15,622人
死亡者数 38人
致死率 0.243%

山梨県・・・・・2,522人/6人/0.237%

新潟県・・・・・6,678人/8人/0.119%

長野県・・・・・6,422人/24人/0.373%


(北陸地方)
陽性確認数 8,568人
死亡者数 25人
致死率 0.2917%

富山県・・・・・2,936人/9人/0.306%

石川県・・・・・3,426人/12人/0.350%

福井県・・・・・2,206人/4人/0.181%


(東海地方)
陽性確認数 25,873人

死亡者数 76人

致死率 0.293%

静岡県・・・・・5,231人/8人/0.152%

愛知県・・・・・12,600人/36人/0.285%

岐阜県・・・・・4,935人/9人/0.182%

三重県・・・・・3,107人/23人/0.740%


(関西地方)

陽性確認数 40,205人

死亡者数 130人

致死率 0.3233%

滋賀県・・・・・2,429人/2人/0.082%

京都府・・・・・5,844人/15人/0.256%

大阪府・・・・・18,308人/67人/0.365%

兵庫県・・・・・8,888人/31人/0.348%

奈良県・・・・・2,828人/8人/0.282%

和歌山県・・・1,908人/7人/0.366%


(中国地方)
陽性確認数 15,275人
死亡者数 26人
致死率 0.1702%

鳥取県・・・・・1,475人/3人/0.203%

島根県・・・・・1,100人/4人/0.363%

岡山県・・・・・2,528人/1人/0.039%

広島県・・・・・7,984人/11人/0.137%

山口県・・・・・2,188人/7人/0.319%


(四国地方)
陽性確認数 6,242人
死亡者数 15人
致死率 0.2403%

香川県・・・・・2,201人/8人/0.363%

徳島県・・・・・1,113人/0人/0.000%

愛媛県・・・・・2,239人/2人/0.089%

高知県・・・・・689人/5人/0.725%


(九州・沖縄地方)

陽性確認数 23,213人

死亡者数 52人

致死率 0.2240%

福岡県・・・・・8,580人/18人/0.209%

佐賀県・・・・・1,130人/4人/0.353%

長崎県・・・・・1,623人/2人/0.123%

熊本県・・・・・2,293人/10人/0.436%

大分県・・・・・1,880人/6人/0.319%

宮崎県・・・・・1,316人/2人/0.151%

鹿児島県・・・2,199人/7人/0.318%

沖縄県・・・・・4,192人/3人/0.071%