CVポートの説明がある2日前(23日の夜)、左の肩が急に上がらなくなりましたガーン


上がらないと言うか、手を水平まで上げると肩が痛い。痛いけど頑張れば耳の横まで上げることはできる…。何これキョロキョロ抗がん剤の副作用?もしや四十肩?こんないきなりなるものなの?


翌日の朝、痛みが治らなかったら病院へ行こう。このまま次の抗がん剤を投与するのは不安だったのでそう決めました。


翌日、24日の朝。

痛みは治るどころかひどくなってるような気すらしました。大学病院に電話して確認したところ、近くの病院に行って大丈夫とのこと。私はすぐに近くの整形外科に🚗


整形外科の問診にガン治療中のことを説明、飲んでる薬の確認をされました。


今までお薬手帳をコレクションかのようにしていた私。病院行くことも少なく、出番も少なかったからたまに貼るシールは集めてる?そんな感覚でした。でも今となればお薬手帳は便利だなーと実感。


診察されレントゲンをとられてまた診察。


医「骨はきれいで異常はないですね。」


私「四十肩でしょうか…?」


先生が私の腕を色々あげながら、ここ痛い?とか聞かれてゆっくり丁寧に診察してくれる。


医「腱鞘炎ですね!何か心当たりありませんか?」


私「腱鞘炎?手首になるやつ?ですか…?」


医「肩もなるんですよ。上腕二頭筋の腱鞘炎です。」


ほぉ…はじめて知りましたびっくり

心当たり何かあるかなーと考えていたら


医「抗がん剤の痛み止めで処方されてるのと同じロキソニンと胃腸薬、後湿布を出しておきますね。これでも痛みが続くようでしたらまた診せにきてください。」


私「わかりました。ありがとうございました。」


ガンになってからは少しの痛みでもここも違うガンなのでは?と考えてしまうことがあり痛みには敏感になっていましたショボーン


なので腱鞘炎とわかりホッとしました。

病院へ行って痛みの原因がわかるだけで精神的に楽ですねニコニコ


痛みは、湿布を貼って薬を飲めば1日もすればなくなりました照れ


ないと思っていた心当たり…ありました…。22日にSwitchのゲームに没頭して本体を持って3時間くらいやっていました。それが肩の負担になったのかと…。


今までこんなことなかったのに、と思ったけどゲーム自体もう何年もやってなくて年齢も抗がん剤もあり、筋力が衰えていたのかもしれません笑い泣き


恥ずかしすぎる腱鞘炎のお話でした…泣