掃除の裏技3つ!新聞紙、レモン、メラミンスポンジ! | 主婦歴24年★おおざっぱアイコの家事ブログ

主婦歴24年★おおざっぱアイコの家事ブログ

大学生&高校生の子達と夫の帰宅時間はバラバラ。
毎日ホームセンターでパートしつつ、めんどくさい家事の乗り切り方などを発信中!

私はこんな人

 

主婦歴24年

大学生&高校生の女の子と夫の4人家族飛び出すハート

 

ホームセンターで肉体労働をこなして

家に帰る頃にはヘトヘトガーン

 

家族の帰宅時間もバラバラなので

うまく手を抜きながら

楽しくテキトーに家事してますピンクハート

 

 

 

イベントバナー

 

 

こんにちは、アイコです。

 

 

 

今日は家事の小さなコツを

3回に分けてお伝えしますキラキラ

1️⃣洗濯(朝)

2️⃣料理(昼)

3️⃣掃除(今回)

 

 

よかったら見ていってください ニコニコ

 


掃除…面倒ですよね。

 

汚れやほこりが気になる窓や電子レンジ

網戸をきれいにするにはどうすればいいでしょうか?

 

 

 

今回は、掃除の裏技として、

 

星窓をピカピカにする方法

星電子レンジ内の掃除方法

星網戸の汚れを落とす方法

をご紹介します。

 

 

 


星窓をピカピカにする方法

新聞紙と水だけで拭く

 

 

窓をきれいにするには

 

市販のガラスクリーナーが必要だと思っていませんか?

 

実は、新聞紙と水だけでびっくりマーク

窓をピカピカにすることができます。

 

 

 

新聞紙にはインクが含まれてて

 

これが汚れを落とす役割をします。

 

 

また、新聞紙は水分を吸収しやすく

 

拭き跡も残りにくいです。

 

 

新聞紙を丸めて水で濡らし

 

窓を拭いてみてください。

 

 

 


星電子レンジ内の掃除方法

絞ったあとのレモンを使う

 


電子レンジ内は

 

食べ物の油や汁が飛び散って

 

汚れやすいですよね。

 

 

 

電子レンジ内の掃除方法は

 

絞ったあとのレモンを使うことです。

 

 

レモンには酸性成分が含まれてて

 

これが油汚れや臭いを除去する効果がありますキラキラ

 

 

 

絞ったあとのレモンを耐熱容器に入れて水を加え

 

電子レンジで数分加熱します。

 

 

その後、電子レンジ内をふきんで拭けば

 

きれいになりますキラキラ

 

 


星雨戸の汚れを落とす方法

メラミンスポンジでこする


網戸は外気や虫を遮る役割がありますが

 

その分汚れやほこりもたまりやすいです。

 

 

網戸の汚れを落とす方法は

 

メラミンスポンジでこすることです。

 

 

 

メラミンスポンジは細かい繊維でできてて

 

これが汚れやほこりをかき出す効果があります。

 

 

 

メラミンスポンジを水で濡らして絞り

 

網戸に沿ってこすってみてください。

 

 

 


以上、掃除の裏技3つをご紹介しました。

是非やってみてくださいね音符

 

 

 

我が家の必需品ラブラブ

↓ ↓ ↓

 

激落ちキング

 

 

 

 

激落ちくん キューブ 30個入

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

働く主婦の強い味方

 

買い物が面倒だけど、家族の健康には気をつけてる人にキラキラ

下矢印下矢印

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

有機野菜や低農薬野菜、無添加食品の安心安全な商品を購入できる食材サービスですハート