ご訪問くださりありがとうございます
今日のお弁当です
鯛のピカタ
かまぼこ
ほうれん草とハムの醤油炒め
昨日の晩御飯に
こちらを参考にタラのピカタを作り
https://www.nhk.jp/p/cookrn/ts/1YMMXM22K2/recipe/te/5Z1QL3VVJ5/rp/1000002475/
お弁当は鯛のさくで作成
子供達に受けるのか
めちゃめちゃ不安でしたが
なんか好評でした
やってみるもんですね
先日、約1年ぶりに歯医者にいきました
転居前はずっと近くの歯医者さんで
定期検診のお世話になっていたんですが
転居後はなかなか行けず
年内にはちゃんと行こうということで
近くの歯医者さんに行って来ました
今のところ虫歯おぼしきものもなく
歯周病も大丈夫そうとのことで
一安心なのですが
そこで衝撃の事実が
一番奥の歯、
子供の頃に治療した記憶があるのですが
詰め物が無くなっていると
再び塞ぐかを
また検討しておいてくださいとのことでした
きちんと入れた詰め物も
治療から長い時間が経つと
取れるんですね
時間の経過にしみじみ
それにしても、
じゃあ取れた詰め物はどこにいったのか
一緒に食べてしまったのか…
お読みくださりありがとうございました