長男次男ともに運動会終了走る人で、


変なプレッシャーから解放され、気分スッキリ照れ



(韓国人夫、栗を剥くのが異常に早く、上手)


長男、徒競走で1位だったらご褒美。
次男、跳び箱7段跳べたらご褒美。

二人とも目標を定め、運動会まで一生懸命練習しました。

結果、両者撃沈爆笑

次男は結果を受け入れ、ご褒美の事は一切口にしない。

長男は、結果は奮わなかったが、
カーブでポッチャリに体当たりされて弾かれさえしなければどうのこうのと、
努力賞を求めるあせる


(スイーツは朝が一番美味しい)

そんなこんなで言いくるめられ、
スーパーマリオワンダーを買うこととなり、
鉄は熱いうちに打てとばかりに、
今行こ!すぐ行こ!と、
当日の夕方買いに行きました。

このタイミングでゲーム買うと、
クリスマスのネタがなぁと、一抹の不安を覚えつつ、仕方なし。

兄弟が楽しく遊べたので、まぁ仕方なしニヤリ


(やっと食べられたモスハンバーガー)

まもなくハロウィンハロウィンおばけ

ハロウィングッズ売り場もそろそろ終盤で、
今は、出始めたクリスマスグッズクリスマスツリー誕生日帽子と争っている状態ですね。




お友達宅で、ハロウィンパーティーも早々に終え、
実母の誕生日、次男誕生日、
運動会、ハロウィンと、
我が家の10月イベントは無事終了口笛


長男運動会後、
夫と二人でカンジャンセウランチ。

少し前、
夫「クチョンドヌン ヘド チョッチアナ?」

この言葉が私を怒らせた。
家のあることで、一生懸命動いている私。
慣れないこと、家事育児仕事の忙しさ、生理等の体調、色々重なりイライラしていた。

そんなプリプリしてる私の態度に、
先ほどのセリフを放ってきた。

「そのくらいはしてもいいんじゃない?」

そのくらい?
そのくらい?

その後、大炎上したのは言うまでもなし。