合気道の稽古方法の欠点は試合がないこと、合気道の利点は試合がないこと。試合がある武道は失敗が成功に導いていく(失敗は成功の本)ことで成長します。合気道は試合のない武道ですが反撃してもらうことはできます。正しい技であるのか確認するために反撃してもらうことは本物の技を探求するために必要なことです。反撃しない稽古(受けが忖度する)が主流になっていたのでは武術(護身術、逮捕術、体術)を求める人にとってはがっかりです。反撃されて(返されて)事実を理解しないと本当の理合い(技術)が理解できないと思います。武術の探究を放棄してなかよし武術ごっこを楽しむクラブも多く見受けられますが。真面目に探究、追求しようと思って入会する人にとっては時間とお金の無駄とともに悪い評判はすぐに広まります。同じ受けを繰り返していると、「パブロフの犬・条件反射」で触れずに倒れるようになりかねません。

※「悪事千里を走る」(よい行いはなかなか人に伝わらないものだが、悪いことをしたという評判はあっというまに世間に知れ渡り、遠方までも広がるものである。