以前合気道を習っていたけれど色々な理由で辞めてしまったが、まだ合気道に未練があるならば、健康法として再度チャレンジをしてください。通える人は里見道場の門をたたいて頂きたいと思います。合気道の指導者は全て個性があり、百人の指導者がいれば百通りの合気道があると言われています。なかには触れずに倒す演武をする師範もいるようです。私にはできませんが?
よそで学んだ人の合気道で良いことは参考にさせていただいています。試合が無い武道にありがちな「われこそ達人」という人が多いのもこの世界ですが参考になることが多いのも合気道です。ユーチューブに出てくる合気道関連の質問は大いに歓迎しています。新しい刺激、そして参考になることもあります。常に何かを求めていることが新鮮な道場を維持する秘訣かもしれません。合気の全てを答えられる達人の存在は幻です。日々、合気道探求