結び結びは合気道の極意のひとつ。例えば、掴ませた手首を密着させる。密着させるには二つの方法がある。私が入門時に指導されたのは受けは取りの手首を密着するように掴む。そのためには御神輿を担ぐように体を柔軟にして取りの手首にくっつくようにしなさい。稽古だから。そうすること。もう一つは取りが掴まれた腕に密着させる。つまり、受けの手に合わせて密着させる。受けである相手の手を中心に動く。どちらが結びかはそれぞれの人の考え方ですが、武道であれば攻撃側の受けに合わすのが常識だと思います。