振り子の動き振り子とは振り子時計でおなじみの支点から横に振れる動きです。人間の手も歩く時に無意識に45度に振れています。だらりと下がった腕は平行には動いていません。合気道の動きは振り子の動きが大変重要です。腕の付け根を中心に回すと振り子360°つまり一回転します。合気道の動きは○です。全て45度から360°まで、いろいろな方向(上回転、下回転、横回転、斜め回転etc)の丸の組み合わせで成立しています。滑らかだと受けの脳は虚、そうでないと実の脳になってしまいます。実の脳は反撃してきます。