後ろ肩取りからの反撃(三教)

 
合気道の稽古には反撃されることを知らないで稽古をしている場合があります。道場の稽古で師範の技に対して隙(すき)を感じて返すわけにはいきませんので素直に力を抜いて応えます。これを続けていると道場稽古
(実際には護身術、武術として使えない、道場内だけ通用する稽古のこと)と揶揄されてしまいます。返されない技(ただし危険な技で無いこと)が本物の技です。返されないか、返されるか確認して、返されない技を探求することが大切だと思います。