そりが合わないとは
 刀の鞘に刀がうまく収まらないことを言いますが、現在は人間関係が上手くいかないことを言います。人間社会ではすべての人と(そりが合わない)馬が合うことはありません。そりが合わないことのほうが多いと思います。生活のために我慢して合わせているだけです。気分転換や趣味という共通の目的で合気道の稽古をしているとするならば、そりが合わない人との稽古はつらいので稽古の曜日を変える(毎日稽古ができる場合)人が多いようです。曜日を変えようにも週二日前後の場所では辞めるか、他の道場に移るか考えなくてはなりません。こんな事情で悩んでいる人を里見道場では歓迎しています。