師範の説明、解説で不足していることは「不足」つまり足の部分です。上半身の解説、説明はしやすいけれども袴をはいている部分は足りていません。つまり不足 聞いている人は不満足。撞木足、巴足、継ぎ足、転身、転換、拇指灸の説明がなされていない道場が多いようです。この動作を知らないと武道の動きは?です。