奥秩父の三峯神社
  
日本人は力を出させるときに力を入れろと怒鳴ることがあるが入れたら体に入ってしまって外に出ない、やはり力は出さないといけない、力んでみると解るが力を入れると力を感じる、力を出すと力は感じない。脱力すると力が出る、昔草野球をやっていたころ、思いっきり投げたときより下半身を中心にリラックスして投げた方が威力があるとキャッチャーによく言われたことがあったが、自分で受けられないので解らないのが残念で、力んだほうが満足感があるので困ったものである。合気道にもそれが言える。