里見道場は怖くありません。聞いた話ですが、道場は規律が厳しいく、師範が厳しいので敬遠する人が多いので、公共施設の合気道クラブに入る人が多いとのこと。道場により方針があるので全て優しいとは言えませんが、里見道場の雰囲気は平和そのものです。怒鳴り声も生意気な説明も聞こえてきません。体と心がリフレッシュできる道場になることを心がけています。開祖の言である「天の理法を体に移し霊肉一体の至上鏡に至る技で有、道程である」を信条とする稽古は和合、調和、悟りの道だと考えます。この道を歩む人にいじめや恫喝などあるはずがありません。里見道場の波動に合わない人はおのずと足を向けることはありません。59回全日本合気道演武会に群馬を代表して里見道場から小林五段が演武しています。一分五十秒の短い演武ですが、里見道場の合気道の片鱗がが見られると思います。近いうちにユーチューブで見られると思います。