足し算から始まり今は引き算です十数年前に何もない土地から色々な植物や石を配置して庭が完成し、今は増えすぎた植物や、大きくなりすぎた花木を剪定したり、抜いたりしています。つまり、足し算から始まり今は引き算です。合気道の稽古も足し算(多種の技を習得する)に始まり、熟達すると引き算になっていきます。技においては見た目派手なわざから地味な技に移行するのが良いと思います。相手の力やスピードを吸収するのは引き算、吸い込み、吸収、呼吸、抜き等いろいろな表現がありますが力を抜く抜きの技術の一つが合気と表現されています。ある先輩の受けをとっているときにもっと力を抜け、リキムナと言われた時は拍子抜けしてしまいましたが。体験はホームページから