極意の壺(円相)


古神道においては人間の身体を小宇宙として表現しています。たしかに血液と海水には共通点があり、宇宙(自然)の中から生まれ、進化してきた生物は小宇宙としてとらえたほうが理解しやすいことを古代人は自然の中から悟ったのかもしれません。人間を小宇宙としてとらえると合気技の多くに合点(ガッテン)を見出せます。剣や杖の正しい動きは円軌道(宇宙の動き)であり一番理にかなっていると思われます。円の軌道と支点と力点は小学校で学びますが武道でも大切なことが理解していないようです