相撲の取り組み解説で引いてはいけないという言葉を耳にする。下がることはさらにいけない。三船十段は相手が引かば回れ、押さば回れと指導しています。合気道では引かれたら転換、押されたら転換と考えると理合が理解できると思います。当身の後、後方に重心とともに足を引きことは危険です。重心はそのままで相手の攻撃を吸収することは別物です。合気道では転換、転身が主な方法ですが、見ていたも気づかれない攻撃吸収を創意工夫してください。