受けが攻撃を仕掛けて来た時の動きで最(もっとも)も大切な動きは「最初の一歩」です。最初とは初めが最もたいせつだからです。相手に悟られないような「最初の一歩」を工夫してください。受けが来るのを待っている演武が目につきますが、これは武術ではなくお互いに合わせあう「おどり」

 

攻撃側に合わせる これができないと武道としては・・・・

 

そして 今一歩 いいところまで行っていはいるが、今一歩(あと少し)距離が足りない(不足)している状況の表現です。合気道でうまくいかない場合、もう少し近づいて(補足)みてください。