人それぞれ、国それぞれ皆違う、違うことに気づかないと誤解や争いを生む。民主主義も社会主義も信奉する人にはみな正義、イスラム教徒もキリスト教徒も儒教徒、仏教徒も信じる人は皆正義、自分の信条を押しつけることはできない。相手に対して押しつけは禁物、自分の信条を押しつけない方が良い。人は環境や育ち方で思考回路が違っている。合気道も皆違う、合わないと感じたら合う指導者を探す。指導者も自分の信条を貫いた方が良い。陰流の指導者も陽流の指導者も、両方の指導者も存在する。みんな違うのが人の世界だと理解し諦める必要がある。自分と違うからと師範の悪口を言うのでは無く、そこを黙って去ること。唯一同じなのが、宇宙の法則、人体の法則、開祖の言う「天の理法」は全てに共通しています。この法則に則れば軋轢は生じないと思います。合気道は天の理法を身につける方法論。違和感を感じたら、それは間違い、正しい理法を追求する。