合気道を始めようと決意して まず始めることはインターネットでHPの情報収集、現代は情報社会なので自分が住んでいる近くの稽古場所の情報がすぐに得られます。稽古の場所は大きく分けて二種に分かれます。会費が安くて安易に入れるところが公共施設です。指導者もそれなりの段位で、語りもまことに上手です。もう一つが道場です。私のところは道場です。それなりに道場の建設費と経費ががかかっていますから月謝は高くなります。道場の良いところはプロが真剣に研究、探求していることと、毎日ではありませんが、ほとんど毎日のように稽古があります。もちろん、毎日来る人はそんなに多くはありませんが、みなさん真面目に、真剣に稽古をしています。上を望む人は稽古の回数が多くなりますから、昇級、昇段も当然早くなります。とにもかくにも道場は怖いイメージがあるようですが、それは指導者の考え方により変わります。昔風の道場(荒い)道場もあるかもしれませんが、それは昔の話です。今の時代は艱難辛苦叱咤激励は死語だと思った方が良いと思います。あんしんして道場に訪れてください。