洗脳という表現は非常にイメージが悪い。えせ宗教は洗脳という集団催眠で問題を起します。ただし、良い方向に洗脳するのは間違っていないと思います。日本に対する反日教育は明らかに洗脳です。日本に移住してもなかなか解けないようです。アメリカ留学した学生が自国で受けた日本の隣国への対応とまったく違うと教授を非難したという話も聞こえてきます。合気道は指導者によってニュアンスが違うことが多い武道です。百人の指導者がいればそれぞれ違うことを言うのが合気道だと言う人もいます。新たに別のところで稽古を始めて戸惑う人も多いようです。以前習っていたところの技を否定されることは普通にあることです。以前の合気道は脳と体に記憶されていますからなかなか「洗う」ことはできませんが、以前習った理合が正しいと思ったら「指導者に自己主張」すべきだと思います。そうすればその道場全体がレベルアップします。まったく聞く耳を持たないようなら?どうしましょう。どうして駄目なのか解説してもらえない場合は?どうしましょうか。私は千載一遇のチャンスとして受け入れますが。