竹の根ぶち孟宗竹の地面に近い部分を根ぶちと言います。この部分が粘り強いため大風に耐えることができます。粘り腰、二枚腰などの言い方は人間のこの部分を表現しています。座取り呼吸方で特に相手の粘りを感じますが、昔の達人はこの粘りから相当のパワーを発揮していたといわれています。参考にしてください。粘り腰という表現はよく使われています。 <img width="220" height="165" class="PhotoSwipeImage" alt="" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20161014/11/aikidokodokan/87/e9/j/t02200165_0640048013772511538.jpg?caw=800" border="0" data-entry-id="12591292566" data-image-order="1" data-image-id="13772511538">