最初の一歩受けが攻撃を仕掛けて来た時の動きで最(もっとも)も大切な動きは「最初の一歩」です。最初とは初めが最もたいせつだからです。相手に悟られないような「最初の一歩」を工夫してください。受けが来るのを待っている演武が目につきますが、これは武術ではなくお互いに合わせあう「おどり」 攻撃側に合わせる これができないと武道としては・・・・ <img alt="" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20161111/09/aikidokodokan/6c/90/j/t02200165_0640048013795085033.jpg?caw=800" border="0" height="165" width="220" class="PhotoSwipeImage" data-entry-id="12477949313" data-image-id="13795085033" data-image-order="1">