石の上にも三年すぐ飽きてしまう、直ぐあきらめてしまう、長く続かないのは性格から来ていると考えている人は多いと思いますが本人に合うか合わないかももちろんあります。決心して合気道を始めてみたが難しい、疲れる、合わない等いろいろの理由ですぐに辞める人は三日、少し頑張って三か月くらいで辞める人が多い、我慢して粘った人は三年目に危機が訪れる。そこを乗り切った人は粘り勝ち。これは月に十五回以上の人の話、しかし、月に九回未満の人でも三年続けられた人は粘りのある人、他の事でも成功者になれる人です。成功者はどんなことでも粘れる人だと思います。 <img width="220" height="165" class="PhotoSwipeImage" alt="" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20180121/06/aikidokodokan/4b/d1/j/t02200165_0640048014115864627.jpg?caw=800" border="0" data-entry-id="12591292849" data-image-id="14115864627" data-image-order="1"> 石の上にも三年(禅僧 達磨像)道場内展示 達磨は面壁三年 座禅をして開悟