

我が家の庭は今が春の盛り、日々変化していく庭は見過ごすとまったく別の顔になっています。スカスカだった塀際も緑で隠れてしまっています。落葉樹の葉が日一日と大きく広げて空間を埋め尽くしていきます。福寿草の黄色から始まり、梅、桜、花桃、ハナニラ、水仙、ツツジ、しゃが、アヤメ、アイリス、オオデマリ、マンサク等次々と変化しています。道場に来る人達もコロナの影響で、用心深い人や仕事に影響する人達は来なくなってしまいました。いずれ落ち着けば再開してくれると期待して待っています。合気道の上達は日に日に上達を感じるほど甘くはありませんが、稽古回数は裏切らないようです。知らない間に深化するのが稽古を続けるということです。稽古今照、松尾芭蕉が語るところの、造化に従い四時を友とする。は合気道にも当てはまるようです。