演武で、受けと対峙し、受けが攻撃に向かった瞬間にまだ待っている人や、相手がつかんでから動いている演武が多いので驚いてしまいます。このタイミングでは実際には負けています。出遅れは死につながるのが武術です。受け(攻撃相手)の動きに合わせるタイミングが大切です。キャッチボールを考えてみると解ります。飛んでくるボールをただ動かずにグローブを相手に向けて待っている人は人はいません。攻撃の拳や掴みに来る手に合わせなげれば攻撃をさばくことはできません。剣を使った稽古は素手よりも真剣になるようです。