踵(きびす・かかと)を返す&; <img alt="" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20160924/18/aikidokodokan/db/7f/j/t02200165_0640048013756449599.jpg?caw=800" border="0" height="165" width="220" class="PhotoSwipeImage" data-entry-id="12480520577" data-image-id="13756449599" data-image-order="2"> きびすとは踵(かかと)のこと、意見が合わず振り返って帰ってしまうことなどに使う言葉ですが、合気道の振り返り方は転身です。転身や転換の足の使い方は踵(かかと)では無く、親指の根本を中心にするべきです。 二教の裏を決める時には体の向きは踵で体の変更をします。