つまり気じゃよでは理解できない。漢字のつくりの氣はエネルギーの本である米が入っている、汽車は蒸気で走るからさんずいの水が横にある。亀仙人のように カメハメハーーと叫ぶとエネルギーが前に飛んでいくので苦労はしないが、実際は無理。合気道の理合いは合軌道、つまり円、○の軌道。氣から軌に思考を変えて稽古をするのも良いと思う。  

(軌)みちを(味)あじわい(真)まことを(守)まもる