今年は演武会ができればいいのですが。会場の申し込みはしてあります。写真は一昨年



人は群れる動物ですから周囲に人がいないと不安になることはだれでも経験することですが、八方美人は、八方塞がり美人」で疲れることも事実です。長続きする秘訣はつかず離れず、去る者は追わず来る者は拒まず を実践することだと思います。道場ではいろいろな人が入門して、いろいろな人が来なくなりますが電話をかけて来るように促したことはありません。そのうち知らない人が入りたいと言ってくれます。数か月してひょっこり現れると本当にうれしいものです。人は縁で繋がっています。縁は永遠ではないことを自覚すること つまるところ一人で生まれて一人で死ぬ、一人の時は(孤独)を楽しむ、稽古の時は人との繋がり(社会)を楽しむ。わがままがけっして悪いわけではない。嫌な人を避けるのも楽しむ秘訣。人を選んで何が悪いと居直るのも楽しむ秘訣。全ての人が自分に合うはずがないのだから。孤独を感じたら道場に是非どうぞ。ゆるーい人間関係も結構楽しいものです。仲間意識は孤独を癒やします。