合気道の考え方は指導者によって違いがあります。いろいろな指導者に出会うことでその違いが分かると思います。

 

長く続けるためには価値観が同じ指導者を選択することが大事です。「類は友を呼ぶ」と言う言葉がありますが、無意識のうちに集まり、楽しい稽古になると思います。合気道は武道として、護身術として認知されていますが、武は愛なり、合気道は調和、和合、みそぎの武道であると一般の人に説いても理解できるものではありません。この理論の受け取り方次第で技や指導方法が変わります。もちろん合気道の価値観が指導者によって変わることになります。自分の価値観にあった指導者を足で探すことをお推すすめします。