人は自分の好みでで店を選ぶもの、合気道の道場では数年、数十年と稽古を続けているとそこから他に移るのはなかなかできるものではありません。近隣に系列の道場があるところが無いので選択の余地はあまりありませんが、他の道場に勇気をだして訪問し体験できれば今まで習っていた合気道と比較することも可能ですし気づきも生まれます。しかし、実際は他の道場に自由に行くことを嫌う師範が多いようです。行くときには私に断ってから行きなさいと言う師範が多いと聞きます。勝手な行動は慎むようにと言うのが現実です。道場を店に例えれば、道場生は顧客ですから、自由に道場を変えても良いと思います。道場にはそれぞれの特徴があり、その人に合う合わないがあると思います。無理につなぎ止める必要はありません。私のところの人達は私に断ってから出稽古にいく人は皆無ですし、出稽古の受け入れもしています。