柔道や空手等の選手が怪我をしたと言う話題を良く聞きますが、合気道は試合が無いので怪我をするのかしないのか? 武道といえば危険が付き物と考える人もいます。合気道は武道(武術)ですから相手を危険にさらすことに変わりはありません。私も修行中はよく怪我をしました。振り返って考えると怪我をしたのは技をかける側に原因がありました。つまり、怪我をしないわざのかけ方をしない人ばかりだったからです。以前、ある道場で何年も稽古をしていた欧米人男性が満身創痍で私の道場に夫婦でやって来ました。怪我が治ったので再開したいが、奥さんは、もうあの道場ではやらせたくないとここに連れて来ました。彼は二年間位道場で稽古をしていましたが残念ながら怪我の再発で今は来ていません。ちなみに。私の道場で年齢のために筋肉離れや小さな怪我はありますが楽しく続けている人ばかりです。
