いにしえをかんがみていまをてらす(里見道場掲示)
 
身体理論については目に見えるもの、見えないものを論理的に証明するために、いろいろな学者が一流スポーツ選手の体の動きの分析をしているようです。力を出す、力を感じない合気理論もおそらく多方面から研究している人がいると思います。しかし、理論が解明されたとしても自分で本当の動きを表現できなければ真実はやはり闇の中で終わってしまいます。昔達人に至った人の極意会得の方法は 達人の技を受けて悟ることがとても重要と言い伝えています。 稽古照今とは昔の達人に倣えという意味てすが、昔の達人に会うことはできませんのであらゆる(合気道に限らず)情報収集と本人の創意工夫が達人に繋がっていくのではないでしょうか。