打ち合わせ無しの稽古

打ち合わせの意味は前もって相談すること。下相談。「仕事の打合せをする」雅楽では本番前に前もって打ち合って、合わせることですが、我が道場では木刀の横面打ちの稽古や合気道の稽古で事前にこの程度の加減で稽古しましょうと打ち合わせをします。あくまで稽古ですから怪我は厳禁です。稽古では手加減が絶対必要です。真剣に、ただし安心できる稽古が長続きできることです。演武の前の打ち合わせは怪我防止のためにも必要だと思います。