切り絵のコツははさみを中心に動かすか、紙を中心に動かすか?

切り絵作家は紙を動かしながらはさみで切ります。はさみが(陽)で紙が(陰)です。合気道の体の使い方もまったく同じです。攻撃側の受けが握った手首や肩()は動かさないで体()を動かします。人の習性は接触部分を先に動かしてしまいます。逆の動きは稽古で身につけるしかありません。何回注意してもできない人がほとんどですから気楽にやるのが長続きの秘訣です。


※陽とは人が注目するところ、目につきやすいところ 

※陰とは人が注目しないところ、見えないところ