以前ヤフーニュース(東洋経済オンラン)の記事に退職後の4Kとは何か?とあった。「一般的に大事だとされる k.おカネ(経済)、k.からだ(健康)、k.こころ(生きがい)に加えて、k.家族(パートナー、仲間なども含む)も幸せな老後に欠かせないものだと考えています。この4つを合わせて“4K”としているのです」とのこと。私の経験では(k)経済は若いうちから心がければなんとかなるけれども(k)健康と生きがいと仲間は職場から離れると難しい。新しい人生だと考えたほうが良い。私のところに来ている人の年齢は様々、入門した年齢も様々です。七十歳過ぎて入門した人もいる。皆さん健康そうです。皆さんが合気道探究所だと笑顔で道場に出かけてきます。ここに(k)生きがいと(k)仲間が存在しています。高齢になるとなかなか馬鹿になれませんが人生には切り替えも必要です。里見道場の人で定年後小学生や中学生、大人を指導している人もいます。