どんな習い事でも真剣に道を探究している人に完成度について聞くと、まだ、まだという返事しか返ってこないことが多い。日本人は特にその傾向が強い。日光東照宮の柱はわざと未完成にしてあるそうですが、歴史的な古い建築物は未完成な形を良しとする伝統があります。完成したらあとは劣化が始まるという考えは日本文化、日本人の思考回路が天才の回路からなのかもしれない。