海外の多くの国の特性は他民族にやさしく、油断させて近づき、和してから平らげます、これが平和の語源。つまり優しく、にこやかに近づいて仲良くなる。そして信じさせて返せないことが分かっていてもお金を貸したり、物品や建築等を提供して、油断したところで征服(だまし取る)する。日本人の考える平和は平らに和す、騙されることも盗まれることも殺されることも無い、心が許せる幸せな世界、世界的に見ると実におめでたい民族です。孫子の兵法は中国人の戦略、戦術の思考が詰まっています。性善説に立ちやすい心の優しい日本人は実に騙されやすい。けれども海外に移民した日本人の実直な性格は意識していなくてもいつの間にか信用を獲得して発展してしまう。しかし、性悪説が存在するのがあたりまえの世の中なので、ケガをさせない(罪を問われない)和合の護身術が必須ですからぜひ合気道場にお越しください。